2024.11.17

三重県・松阪、お城跡から御城番屋敷を眺める~京女のひとり旅74

京都・四条通、商店街の歩道を自転車で走る女に、アカンですよ、言うたら、アジアン言語でワメきだした。烏丸通や五条通に迷惑駐車の大型バス、歩道をふさぐ観光客とバカデカカバン、今や京都まちなかはこんなんばっか。とにかく脱出せんと平常心が保てんので、旅へ。どいつもこいつもケッタロカ!

三重県松阪市(まつさかし)と言えばのシチュエーション、松坂城跡から眺める御城番屋敷(ごじょうばんやしき)。御城番はお城護衛の武士で、この屋敷群には20人とその家族が住んでたとか。ところで、漢字変換ときどき間違えるけど、市は「松阪」。明治22年の町制施行前までは「松坂」。そやしお城は「松坂城」。ややこし。

史跡・松坂城跡。城跡は石垣のみ。1588年に蒲生氏郷(がもううじさと)が築城した平山城。当時のが現存する石垣は結構ダイナミック。まち並みも一望。

御城番屋敷側からみると、こんな感じ。伊勢湾に面した松阪。お城と城下町が整備され、伊勢街道も城下に通されて有力商人誘致で豪商のまちになったとさ。伊勢商人は江戸、京、大阪でも大活躍。伊勢屋とか多いやん。

そして、松阪牛。残念ながら今回の松阪ランチは中華、炒飯と餃子でビール。お手頃な店が見つけられへんくて。リタイア組に2万円のすき焼きはちょっと。。地元民が集うビジネスランチの店も好き。ビール飲んだらみないっしょっス。
縞模様が粋な、松阪もめんの小物大好き。写真は4年ほど前、日帰り松阪買い物旅でゲットしたやつ。おりがみは栞。保存本に挟み込んでる。今回も松阪もめんセンター立ち寄ったけど、ちょっとセンスが変わってて。まっ、しょうがない。
今回の旅、松阪あたりの列車ってどんなんやろ、が主目的。こっち方面ちょっとお久やし。松阪駅近のなじみのホテルまでは車。京都から100km強。朝6時発では通勤と重なってか滋賀の国道1号、超渋滞。名神高速の草津JCTいっつも混んでるしした道も一緒やわ。鈴鹿峠からはスイスイで10時頃松阪着。このあたり近鉄とJRが並走。まず近鉄で津へ。ちょい高やけど本数がある。

三重県立美術館。企画展は「知っておきたい 三重県の江戸絵画」。日本画好きやねん。曾我蕭白(そがしょうはく)見たくて。京都でもよー見る。カメラOKやったんはコレクション展。洋画を1枚ご紹介。

マルク・シャガール「枝」1956ー62・・最近、どっかで似たよーなやつ見た気がする。大原美やったか・・ちょっとは通になってきたかしら。三重県美、津駅から約10分らしのに30分ほど歩いた。車で松阪行く途中に案内板見つけてたとこやのに、なんで歩くと迷うんやろ。歩く人への道案内、不親切すぎるんちゃぁう?まぁ、方向ちょっと音痴ではある。。。

津駅前の「海鮮酒蔵  炉庵」。うな重&エビフライ定とビール。もうほぼ、名古屋やん。松阪の牛に対抗してか、津は、うなぎ推し。駅前にもデカ看板。観光案内所のおニイさんにも勧められた。ランチビールのためなら道の一つや二つ間違えてもえぇねん。帰りはJRで松阪へ。翌日は、朝7時前のJRで、松阪駅から二見浦(ふたみのうら)駅。ほぼ通学列車。学生らと一緒やと満員でも座れる。よしよし。

景勝地、二見浦(ふたみがうら)の夫婦岩。海も空も青ないし、初日の出ショットでもないんで、感動薄? 人いーひんことにこそ、感動する私。駅から歩いて15分ほど。朝早いし旅館商店街も静か。ちなみに、松阪から乗車の人ら、ほぼ伊勢市駅で下車。私はスルー。伊勢神宮の混雑に巻き込まれたら京都脱出の意味がない。お伊勢さん行かんでも、早朝の八坂さんでえぇやろ。

 

JR二見浦駅。京都丹後の方の駅みたいで、わたし的にはうれしっ。8時24分発の鳥羽(とば)行き乗るためには滞在1時間。ハァハァ、結構、早足でウォーク。カフェあったら次の列車にするんやけど、なんせJR、次はいつ来るか・・・。

二見浦駅のホーム。旅館の車で送ってもらわはった観光客と地元女子とともに乗車。駅舎に切符売り場なく列車に整理券もなく、えっ、どないしょ、この写真で証拠になるやろか、思てたら車内に車掌さん来はった。お~~、車掌さんから買うん超久しぶりでつい話しかけてもーた。「整理券ないんやね」「車掌が乗ってますからね」・・ちょっと不機嫌そーやったし失礼やったか思たら、折り返してきはった車掌さん私の横で止まって、「もー、車掌もなくなるかも知れんね」とわざわざ。。。そんなこと言うなよ、悲しなるやんか。真面目なえぇ子に出会えて、ありがとう、やわ。二見浦から2駅で鳥羽駅。

鳥羽城跡。鳥羽湾を一望できる見晴らしの良い城山公園のフォトスポット。鳥羽駅から歩いて10分ほど。地元女子にとっとと道訪ねてたどり着きました。駅の案内板はやっぱ不親切やし。だいたい鳥羽駅来て、駅近で便利な水族館もミキモト真珠島も行かんと城跡に直行する人おらんやろ。けどさ~、真珠いらんし水族館興味あらへんし。参考までに水族館よーさん人並んではったえ。福井の恐竜博物館も平日人だらけでパスしたけど。世間の人と興味が違うって、えぇね。鳥羽駅でこそカフェ、思たけどまだまだ朝早すぎたよーで開いてへんし、近鉄で松阪へ帰ることにしました。9時17分発。どんだけ朝一旅好きやねん。へへへっ。

内装がカワイイ近鉄電車。約1時間で松阪駅。でここからが、最初の松坂城跡ウォークのスタートでした。という訳で、ランチ処を探すころには結構クタクタなってたんスよ。なかなかおもろい鉄旅でした。翌朝京都への帰路は、伊賀から木津の国道24号まわり。土曜やからか特に渋滞もなく。次回はこっちチョイスやね。松阪牛のビフテキ、やっぱ気になる。